think-cell lab

イベント

運営事務局 バッジ画像
2024/10/09 15:00

11/22(金)13時半~【オンライン×東京会場】ビジネス資料作成~入門編~開催のお知らせ※受付終了※

皆さん、こんにちは!
think-cell Lab 運営事務局です。
いつもthink-cell Lab をご活用いただき、ありがとうございます☺︎

今回は、11/22(金)に開催する勉強会のお知らせです🔔
皆様のご要望にお応えして東京会場&オンラインのハイブリット開催となります!
また、内容も改善を重ねパワーアップして15分拡大しました!

■勉強会概要:
ビジネスでは、資料作成がかかせません。上司から突然「企画書作成しておいて」「報告書をまとめておいて」と言われて困った経験はありませんか?本セミナーではビジネス資料作成を20年以上支援してきたthink-cellが、ビジネスで通用するためのプレゼン資料作成の基本について事例を交えながらわかりやすく解説します。

■おすすめの方:
 ・資料作成業務においてスキルアップしたい人
 ・効率よく、わかりやすい資料を作成したい
 ・上司を納得させる資料をどう作成したらいいかわからない

■この勉強会に参加して学べる事:
 ・ビジネスプレゼン資料とは何か、なぜ学ぶ必要があるか
 ・基本レイアウトやその特徴、メッセージングのコツ
 ・説得力の決め手となる「データ可視化」の基本ルールとその使用方法

■アジェンダ:
 13:15 会場オープン
 13:30 開始の挨拶・講師紹介
 13:40 ビジネスプレゼン資料の重要性
 13:55 レイアウトとメッセージ
 14:10 データ可視化の基本ルール
 14:20 TIPS:必須ショートカット
 14:33 良い資料・悪い資料談義
 14:45 終了
 15:00 完全退出
※本セミナーではthink-cell操作方法は含みません。

■東京会場:
東京商工会議所カンファレンスルーム RoomB3(最大24名)
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-2-2丸の内二重橋ビル5階

オンライン:
Zoomウェビナー開催、最大500名

■お申込み方法:
 ※可能な方は会場参加を推奨します。
 ※2回目以降のご参加も大歓迎です:
 頭では理解できても実践できるまでには時間がかかります。何度でもご参加ください。
①会場参加:受付終了
②オンライン:受付終了
 ※申込後、視聴URL/予約確認メールをお送りします。

■その他:
入門編・実践編を別日で実施します。

実践編詳細はこちら↓
https://japan-community.think-cell.com/announcements/cc5hxn6k2bha8qz7

ビジネス資料作成について一緒に学びましょう!
ご参加お待ちしております。

 

コメントする