think-cell lab

thinstagram

大内@think-cell
2024/08/14 14:29

日付(X軸)の調整方法

皆様、こんにちは!

最近トレーニングで立て続けに同じご質問を受けましたので、こちらに!

 

 

X軸の日付が思うように表示されないというケース、たまにございますでしょうか。

 

▼ケース:1/9~のデータなのに、開始日が1/8で表示されてしまう。

 

この場合、正しく1/9~で表示させたい場合は以下の2ステップでご対応ください。

====

STEP①:X軸を左クリックし、「Alt」キーを押しながら左右矢印をドラッグし範囲を調整する。

※下図の左右矢印を右にドラッグして位置調整

 

そうすると折れ線とY軸が接触して以下のようになりますが、依然開始日の1/9が表示されておりません。

 

次に、

STEP②:再度X軸を左クリックし、「火曜日に始まる週」を選択。※開始日付の曜日と合わせる

 

そうすると以下のように開始日が1/9となり完了です。

====

 

いかがでしたでしょうか!

是非とも掲示板の方でも、お困りごとあればご記載ください。

直接のご連絡もお待ちしております!

コメントする