
8/21(水) 17時~【東京開催】ビジネス資料作成~実践編~を学ぶ会開催のお知らせ ※満席※

think-cell Lab 会員の皆さん、こんにちは!
think-cell Lab 運営事務局です。
いつもthink-cell Lab をご活用いただき、ありがとうございます☺︎
今回は、8/21(水)に開催する勉強会のお知らせです🔔
オフライン開催&懇親会付(希望者のみ)となりますので、
ぜひ東京周辺のthink-cellユーザーの皆さんにご参加いただければと思います✨
■勉強会概要:
本セミナーではビジネス現場で実際によく使われている①売上推移②相関分析③プロジェクト管理の3つのユースケースを用いて、ステップに沿って資料作成を実践・解説していきます。具体的な内容のため、明日から業務にご活用いただけます。
■おすすめの方:
・自分のthink-cell活用方法が効率的か改めて確かめたい
・もっと効率よく、あらゆる場面で通用する資料を作成したい
・データをもとに訴求力・説得力のある資料を作成したい
■この勉強会に参加して学べる事:
・良いビジネス資料作成のための具体的な手順
・ユースケース別の資料とその作成方法
・実践的な think-cell の使い方法
■アジェンダ:
17:00 開始の挨拶・講師紹介
17:10 ビジネスプレゼン資料作成の基本、実態やトレンド
17:20 データの言語化3つのステップ
17:30 資料作成のユースケース:
①売上推移②コリレーション分析③プロジェクト管理
18:00 勉強会終了
18:15 懇親会(希望者のみ)
※講義では、think-cellを使用します
※有償ライセンスをお持ちでない方は一か月の無料トライアルにお申し込みください。
■場所:
東京商工会議所カンファレンスルーム RoomB3
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-2-2丸の内二重橋ビル5階
■お申込み方法:
下記フォームから必要項目を入力して送信(※定員になり次第受付を終了します)
https://forms.office.com/e/EZjpadUveZ
※申込後は運営メンバーからご連絡させていただきます。
入門編の詳細はこちら↓
https://japan-community.think-cell.com/announcements/uwemw7klyytjnu2g
ビジネス資料作成について一緒に学びましょう!ご参加お待ちしております。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ゼロからわかる・・・、資料もとても勉強になりました。データでわかる・・・の資料共有もぜひよろしくお願い致します🙏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示