
インストールとアップデート
*システム必要条件についてはこちらから
初回インストール
1. think-cellのインストール
think-cellをインストールする前に Microsoft PowerPoint および Microsoft Excel のすべてのインスタンスを閉じてください。
インストールはオンライン提供元から直接開始されます。
セットアップファイルをダウンロードする際、以下から選択するよう指示されることがあります。
- [開く]を選択して、インターネットから直接ソフトウェアをインストールします。
-
[ディスクに保存]して、ダウンロードしたセットアップ ファイルをダブルクリックし、インストールを開始します。
Windowsでは、インストール ウィザードがインストール先をたずねます。その後、必要なファイルをコピーし、レジストリーが更新されます。インストール ウィザードが標準インストールに必要な特権がないことを検出したら、単一ユーザー インストールが実行されます。これは、think-cellは現在の Windows ログイン名でしか使用できないことを意味します。
think-cellによってサポートされている場合は、think-cellはお客様のインストールした Microsoft Office のメニューやダイアログで使用されている言語と同じ言語を使用します (詳細は言語を参照ください)。言語がサポートされていない場合は英語が使用されます。
2. ライセンス キーの入力
think-cellの一般向け版には有効なライセンス キーが必要です。これは一定期間後に無効となります。初めてthink-cellトライアル版を使用して PowerPoint を開始する時またはライセンス キーが無効となった時は、有効なライセンス キーを入力する必要があります。
ライセンスキーを初めて申し込む、または既存のデプロイを更新するには、当社のウェブサイトにアクセスするか、セールス チームに連絡してください。どちらにしても、いつでも[キャンセル]ボタンを押して、think-cellを使用せずに PowerPoint の使用を継続できます。後でライセンス キーを入力するには、think-cellリボン グループの
think-cellリボングループ内の[think-cellのアクティブ化] ボタンをクリックします。
[think-cellのエラーを自動的に報告し、すでに更新があるか確認する]設定によって、エラーの報告を管理します (「エラーの報告」を参照)。当社でのソフトウェア改良のため、その設定を有効にしておいてください。エラー報告にはユーザーのデータは含まれません。
アップデート(自動更新)
think-cellは定期的にオンラインで最新のリリース情報を確認し、最新版がリリースされた場合には更新されたインストール ファイルをダウンロードおよびインストールしようと試みます。自動ダウンロードは以下の条件に従って実行されます。
- think-cellがインストールおよび有効にした PowerPoint を開始した時に、最新リリースの確認が実行されます。
- 自動ダウンロードはバックグラウンドで静かに動作し、使用されていない帯域幅のみを使用します。インターネット接続が中断されたり、他のネットワーク トラフィックが存在したりする場合には、ネットワークが再度使用可能になるまでダウンロードが中止されます。
自動更新によって実行およびインストールされるすべてのファイルは、think-cellによるデジタル署名済みです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Ver13を使いたいのですが、アップデートが自動更新されず・・・
「更新を確認してください」で確認しても、「最新版です」と言われます。
Ver13にアップデートするために手動でできることなどあれば、教えてください。