think-cell lab

本コミュニティサイトについて

運営事務局 バッジ画像
2024/01/15 22:37

コミュニティサイト「think-cell lab」について

こちらのページでは、はじめて本コミュニティを利用する方に向けて
think-cell lab でできること・利用までの流れを紹介しています。
最後までご覧いただいたうえで、think-cell lab をお楽しみください。

 

みなさんはどれくらい think-cell を使いこなしていますか?

think-cell ユーザーさんは世界中に100万人以上いますが、思うように使いこなせず、時間のかかる資料作成作業から完全に抜け出しきれない方も少なくありません。

think-cell lab は、think-cell の使い方 について学んだり、ユーザーさん同士がつながり、気づきや悩み、新しい発見への喜びや感動をシェアしたり、困った時には助け合えるようになってほしいという願いから誕生しました。一人で抱え込むのではなく、ユーザーさん同士が、この「think-cell lab」を通して、think-cell の活きたノウハウを共有し、より良い think-cell ライフをお過ごしいただけると幸いです。

 

think-cell lab では、think-cell 基本操作や各グラフの作り方についてチュートリアル動画を閲覧できたり、ユーザー同士で think-cell の活用に関する相談や、ノウハウ・感動をシェアすることができます。think-cell lab には、think-cell エキスパートの社員メンバー、社員よりも使用歴の長い猛者たちもいるので、ぜひ気軽に投稿・交流してください。また、イベントやアンケート企画を通じて、新たな発見があるかもしれません。
 

1:チャットルームで語る!

ユーザー会員さんが自由に think-cell で作成したスライドや、 使い方に関する相談や悩み、感動や発見を投稿(*1)できます。他の人の投稿に対して、いいねやコメントもできます。他のユーザーさんの活用方法を知ることができるのがこの部屋のGood ポイント!上手に作成できたグラフや資料を自慢してみたり、think-cell を通じて色んなユーザーさんと交流してみましょう。
▶︎チャットルームの使い方はこちら
 

2:スタディルームやビジネステンプレ集で学ぶ!

think-cell 活用に役立てていただける学習コンテンツを閲覧(*2)できます。スタディルームには人気のガントチャートやウォーターフォール、縦棒グラフなどの作成方法や各機能の解説、上級者向けTips、製品に関するよくある質問などがまとまっています。think-cell 初学者の方から一部の機能しか日ごろ使っていないなと感じる方は、必見です!
▶︎ビジネステンプレ集についてはこちら
 

3:think-cell ポイントを貯める!

think-cell lab では、think-cell ユーザーさんに対して、製品に関するアンケートやイベント企画を行っています。アンケート回答やイベントに参加するとポイントが付与され、think-cell ポイントが貯まり、ポイント数に応じて、オリジナルグッズや特別商品との交換が可能です。気軽に参加してご参加ください。
ポイント制度詳細はこちら

*1:会員登録いただくことで、投稿やいいねができます。
*2:すべてのコンテンツ閲覧するには、会員登録後ログインが必要です。

①会員登録

会員登録をすると、チャットルームでの投稿/いいねやスタディルームの全コンテンツを閲覧できるようになります。1分ほどで登録できますので、少しでも興味がある/気になる方は会員登録してみましょう。▶︎新規登録はこちら

②自己紹介

会員登録が完了後、「チャットルーム」で自己紹介をしましょう。think-cell 利用歴や、好きな機能、得意なグラフ、今後交流する仲間に向けて、まずは自分のことを紹介し、交流するきっかけを作ってみてください。▶︎自己紹介一覧はこちら

③自由に活用

自己紹介が終わったら、think-cell を自由に活用しましょう!スタディルームでひたすら学習するもよし。チャットルームで最近作成したグラフを投稿するもよし、悩みや相談を投稿してもよし。自分が投稿することはハードルが高いな…と思う方は、まずは他の人の投稿やコメントに「いいね」を押してみましょう。学びと交流に溢れる think-cell を積極的にぜひ積極的にご活用ください。

 

think-cell lab の操作方法でわからないことがあるときは「よくあるご質問」をご覧ください。
▶︎よくあるご質問
それでも解決しない場合は、think-cell lab 運営事務局までお問い合わせください。
▶︎事務局に問い合わせ

 


最後までご覧いただきありがとうございました。

 

併せてこちらもご確認ください👇

think-cell lab ガイドライン