トップ > みんなでチャット > 【今月のテーマ2】疑問・お悩み事 > 【お悩みシェア】 機能/グラフ:ガントチャー... 菅野梓@とあるIT会社 2024/05/07 12:14 【お悩みシェア】 機能/グラフ:ガントチャート 詳細:月の表記を英語にしたいのですが、こちらは手入力になりますでしょうか? 【お悩みシェア】 機能/グラフ:ガントチャート 詳細:月の表記を英語にしたいのですが、こちらは手入力になりますでしょうか? いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 2件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 平野@think-cell 2024/05/09 09:29 菅野梓@とあるIT会社 こんにちは! こちらですが、現在本社に要望をだしている項目となります! 急ぎであれば弊社大内が書いた手法がもっとも早いです。 どうぞよろしくお願い致します! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 大内@think-cell 2024/05/08 18:31 菅野梓@とあるIT会社 ご質問ありがとうございます!以下お試しください! ■ガントチャート/月を英語表記にする場合 == 1)ガントチャートを作成し、月のテキスト部分(「5月」など)をマウスでハイライト(添付イメージ) 2)PPTの「校閲」タブ→【言語】→【校正言語の設定】→「英語」を選択→【既定値に設定】。 3)一度日本語表記のガントチャートを削除。再度新しいガントチャートを作成すると英語表記になります。 == いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 菅野梓@とあるIT会社 2024/05/09 12:51 大内@think-cell わかりやすいご解説ありがとうございました!やってみます!! でも、無理に英語にせず、数字のみでもシンプルで分かりやすいですよね! いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは!
こちらですが、現在本社に要望をだしている項目となります!
急ぎであれば弊社大内が書いた手法がもっとも早いです。
どうぞよろしくお願い致します!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ご質問ありがとうございます!以下お試しください!
■ガントチャート/月を英語表記にする場合
==
1)ガントチャートを作成し、月のテキスト部分(「5月」など)をマウスでハイライト(添付イメージ)
2)PPTの「校閲」タブ→【言語】→【校正言語の設定】→「英語」を選択→【既定値に設定】。
3)一度日本語表記のガントチャートを削除。再度新しいガントチャートを作成すると英語表記になります。
==
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示