トップ > みんなでチャット > HELP! > 【HELP】 タイトル:特定のカテゴリの色を... sawada 2024/05/27 18:55 【HELP】 タイトル:特定のカテゴリの色を自動で変更する 詳細:PPTに埋め込みで積み上げ棒グラフを作成し、特定のカテゴリのグラフだけ色を変更しています。 データを入れ替えて複数のグラフを作成したいのですが、データによってカテゴリの順番が変わってしまい、そのたびに手動で特定のカテゴリの色を変更する手間が発生しています。 データを入れ替えた際に、カテゴリの順番が変わっても、カテゴリごとに色を固定しておく方法はありますか? 【HELP】 タイトル:特定のカテゴリの色を自動で変更する 詳細:PPTに埋め込みで積み上げ棒グラフを作成し、特定のカテゴリのグラフだけ色を変更しています。 データを入れ替えて複数のグラフを作成したいのですが、データによってカテゴリの順番が変わってしまい、そのたびに手動で特定のカテゴリの色を変更する手間が発生しています。 データを入れ替えた際に、カテゴリの順番が変わっても、カテゴリごとに色を固定しておく方法はありますか? いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 1件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 平野@think-cell 2024/05/27 23:33 sawada ご質問ありがとうございます! カテゴリの色固定ですが、現状私自身がやり方を存じ上げません。 (お調べ致しますがおそらくできないと思います。) 一方で、回答になってませんが、お薦めは「グラフの基本色をグレー系にし、メッセージの強調部分のみ色を付けていく」というものです。 その方法でよろしければすぐにご案内可能ですがいかがでしょうか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 sawada 2024/05/28 08:03 平野@think-cell さっそくのご回答、ありがとうございます! 「メッセージの強調部分のみ色を付けていく」とはどのようなイメージでしょうか? お手数ですが、ご教示いただけますと幸いです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 平野@think-cell 2024/05/28 08:33 sawada ありがとうございます! パターン1は強調すべき、積み上げ棒グラフと要素のみコーポレートカラーです。 コーポレートカラーが赤とする いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 平野@think-cell 2024/05/28 08:35 sawada パターン2は要素のみコーポレートカラーです。 個人的にはこれが一番いいと考えております。 この資料を見る方を「グラフのどの部分を見るべきか誘導する」という考え方です。 これをすることで、メッセージとグラフの認知スピードが格段に上がります。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ご質問ありがとうございます!
カテゴリの色固定ですが、現状私自身がやり方を存じ上げません。
(お調べ致しますがおそらくできないと思います。)
一方で、回答になってませんが、お薦めは「グラフの基本色をグレー系にし、メッセージの強調部分のみ色を付けていく」というものです。
その方法でよろしければすぐにご案内可能ですがいかがでしょうか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示